賃貸物件の壁が薄いか確かめる方法とは?騒音への対策もご紹介
賃貸物件の壁が薄いと、自分の生活音が漏れたり隣人や外からの音が室内に響いたりする原因になります。
そのため、なるべく物件を借りる前に壁の薄さを確かめたいところです。
今回は、壁が薄い賃貸物件とはどのような物件なのか、壁が薄いかを内見で確かめる方法や騒音への対策についてご紹介します。
壁が薄い賃貸物件とは
建物の壁の薄さは、使用されている建材や構造に起因している場合があります。
たとえば、アパートに多い木造住宅の場合は通気性が良い分、遮音性が低く、音が漏れやすいです。
マンションに多い鉄筋コンクリート造の建物であれば、造りがしっかりしており音が響きにくいです。
ただし、生活空間同士が隣接しているとマンションなどでも生活音が聞こえる可能性があります。
なお、一般的な木造建築の壁の厚さは100mm、鉄筋コンクリート造の場合は150mm以上あります。
壁の中身が空洞になっているかどうかも音の響きやすさに影響するため、単純な厚さだけでなく、防音素材が詰められているかも不動産会社に確認してみましょう。
賃貸物件の壁が薄いか内見で確かめるには?
壁が薄く、騒音が発生しやすい物件は、内部でも音が響きやすいです。
そのため、内見の際に部屋の真ん中で手を叩いてみることをおすすめします。
手を叩く音が反響するようであれば、その物件は壁が厚い可能性が高いです。
また、実際に壁を叩いて軽い音が返ってくる、音が響いているように感じる場合は壁が薄いと考えられます。
さらに、室内に入る前に隣の住戸との玄関ドアの距離を確かめてみましょう。
ドア同士が近い物件は、室内を広く見せるために壁を薄くしてあるケースが多いです。
不動産会社の担当者と話すときの声が反響するかどうかでも確かめられます。
賃貸物件の壁が薄い場合の対策
借りた物件の壁が薄く、騒音が気になる場合は自分で対策する必要があります。
たとえば、車のエンジン音など外からの騒音が気になる場合はカーテンを防音性能が高いものに付け替える、窓ガラスに対策用のシートを貼るなどの方法が可能です。
自分の生活音が外に漏れるのが気になるのであれば、壁に防音シートを、床に防音マットを配置すると音漏れを防げます。
また、音漏れが気になる場所に防音用の壁を作る、大きめの家具を置いて隙間を埋めるといった方法でも対策できます。
隣人の生活音が気になる場合、まずは室内からの音漏れを防ぐのと同様の方法を試してみましょう。
それでもなお音が気になる場合は、音のする時間などの記録をつけ、物件の管理会社に連絡して対処をお願いするのがおすすめです。
まとめ
賃貸物件の壁が薄いかどうかは、その物件の構造や間取りなどに左右されます。
内見の際は、物件内での音の響き具合で壁の薄さを判断可能です。
入居した物件の騒音が気になる場合は、防音グッズを用いて対策してみましょう。