株式会社川崎不動産コンサルティング

賃貸物件における敷金とは?返金の流れや返金されない際の対処法もご説明

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 賃貸物件における敷金とは?返金の流れや返金されない際の対処法もご説明

賃貸物件に入居する際に支払った敷金が、退去するときに戻ってこないという相談を受けることもあります。
そもそも敷金とは何か、ご存じでしょうか。
この記事では、敷金とは何か、返金までの流れや返ってこない場合の対処法もご説明するので、賃貸物件の契約を考えている方はお役立てください。

賃貸物件を借りる際の敷金とは

敷金とは、退去の際に原状回復費用などに充当できるよう、賃貸物件を借りるときにオーナーや管理会社に預けておくものです。
預けているお金なので、家賃の未納がなければ、退去時に原状回復費用を差し引いた金額を返金するのが基本的な取扱いになります。
これに対し、礼金は、オーナーへのお礼として支払うものなので、退去時に返金はされません。
なお最近では敷金不要の物件が増えていますが、その場合、退去時にクリーニング代や修繕費などの支払いを求められることに注意が必要です。

賃貸物件から退去後に敷金が返金されるまでの流れ

返金時期については、法的に明確には定められていません。
一般的には、退去後から1か月以内が多くなっていますが、すぐに支払われる場合も、1か月以上かかる場合もあります。
契約書に記載があるはずなので、確認してみてください。
敷金は原状回復費用であるとともに家賃滞納時の保証金としても扱われるため、未納がある場合には差し引いた額が返金されます。
なお、敷金は借主の過失による物件の破損や汚損がなければ返金されますが、原状回復費用が敷金を超えて必要な場合は、超過分を請求されます。
修繕費はオーナーなどが修理会社に見積もりを依頼し、借主にも精算内訳書で知らされるのが一般的です。
精算内訳書が届かないときや、敷金がなかなか返金されない場合には管理会社などへ問い合わせましょう。

賃貸物件への入居時に支払った敷金が返ってこないときの対処法

敷金は、家賃の未納分や、精算内訳書に記載されている修理費を差し引いても残額がある場合には戻ってきます。
ただし、解約時償却1か月などと契約時に決められていることもあるので、契約書を確認してください。
返ってくるはずの敷金が返金されないときは、遠慮せずに管理会社などへ連絡し、理由を確認するとともに、返してもらえるよう交渉しましょう。
消費生活センターや各都道府県の不動産相談窓口などに相談する方法もあります。
書面で正式に催促し、それでも効果がないときは、60万円以下であれば簡易裁判所に少額訴訟を起こす手段も取れます。
また、トラブルを避けるためには、入居する際に傷や汚れを記録しておくのも重要です。
家具を運び込む前に、水回りのつまりや水漏れなどを含めてチェックしておきましょう。

まとめ

敷金は、家賃の未納や大きな修繕がなければ返ってくるのが一般的ですが、まずは契約書の確認が必要です。
トラブルを回避するうえで、賃貸物件に入居する際には傷や汚れなどをきちんと把握し記録しておきましょう。